ATMトラブルシューティング

ATMカード(キャッシュカード)が使えない場合は下記の項目を順番にチェックしてみてください。
| 1. ATMカードはお手元にありますか? | 
|---|
| ATMカードを紛失された場合は再発行してください。 ATMカード再発行 | 
カードが手元にある

| 2. PIN(暗証番号)は分かりますか? | 
|---|
| ATMの6桁のPINがわからない場合は再発行してください。 ATM PIN再発行 | 
暗証番号がわかる

| 3. 海外ATM引出し限度額設定は完了していますか? | 
|---|
| 日本から引き出す場合は設定が必要です。完了していない場合は設定を行ってください。 海外ATM引出限度額設定 | 
引出し限度額を設定している

| 4. 引出し口座の残高は十分でしょうか? | 
|---|
| 香港ドル普通預金口座に残高があるかわからない場合は一度確認してみて下さい。 口座残高照会 | 
残高は十分にある

| 5. 口座は利用可能でしょうか? | 
|---|
| 長期間取引がないと口座ロックの可能性もあります。分からない場合はHSBCにお問い合わせ下さい。 ホットライン | 
口座は利用可能である

| 6. ATMの暗証番号を3回間違えた | 
|---|
| ATM操作の際に3回入力を失敗すると、その暗証番号は使用できなくなります。英語での電話対応が難しい場合は暗証番号を再発行して新しい暗証番号で使用できるようにします。 ATM暗証番号PINの再発行 ※ATMのPINは1日に3回間違えるとロックしてしまいます。2回以上間違えた場合翌営業日以降に再挑戦してください。 | 
ATM暗証番号を間違わなかった

| 7. カードは正しく認識されていますか? | 
|---|
| ATMにカードを挿入時に手続きが正しく始まりますか?英語表記なので分かりづらいですがカードの破損や読み取りエラーなどで取引出来ないケースもあります。その場合はカードを再発行する必要があります。 ATMカード再発行 | 
よくあるご質問のATM関連項目もあわせてご覧ください。
 






