内蔵ストレージの種類

内蔵ストレージの種類 雑記

古いパソコンの場合は、内蔵ストレージはハードディスクのことが多いです。
デスクトップパソコンの場合は、3.5インチタイプが多いかと思います。
ノートパソコンなどに使われているのは、2.5インチタイプです。
デスクトップパソコンに2.5インチタイプのSSDなどを増設する場合には、2.5インチサイズ変換のママウンターがあると便利です。
メーカーパソコンは、最初から2.5インチサイズの取り付け位置があったりもします。
そのあたりは、点検時でよく確認してください。

ケーブルが接続できていれば、ストレージが固定されていなくても使えるのは使えますが…。

プロフィール
リユースが好き
Shibam

55歳から妻の闘病生活に寄り添うために在宅ワークにチャレンジしています。
長年の体力仕事から脳力仕事へのシフトに悪戦苦闘中です。

Shibamをフォローする
雑記